1/5

一閑張り(朱)【完売しました】

¥26,400 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

一閑張り
竹などで籠を編み、和紙や布、新聞などを貼り、その上から柿渋を何重にも塗り重ねて作ります。
インテリアとして、スリッパやドライフラワーなどを入れていただいたり、マガジンラックとしてもご利用いただけます。
【柿渋とは】
渋柿の汁を発行させて作る、天然塗料になります。
防虫・防水効果もあるぼで、昔は番傘などにも使用されていました。
何重にも塗り重ねことによって、ツヤがでて綺麗な発色になる為、朱色はとても鮮やかになります。

とりゐ屋オリジナルでは、柿渋で染めた布を、バックの被せとしてお付けしておりますので、籠の中身が直接見えない様になっています。
また、手が痛くならないように、持ち手は柔らかく仕上げております。

~サイズ~
横 27センチ
縦 17センチ(持ち手まで28センチ)
まち 13センチ

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥26,400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品